2025年2月4日火曜日

2025年1月分の貸株金利が入金されました。


2025年1月分は214円でした。

貸株しているのは、特定口座で保有している株式・ETFのうち下記の株数です。
・2559 MXS全世界株式 48口
・2702 日本マクドナルドHLDG 200株
・3397 トリドールホールディングス 100株
・8593 三菱HCキャピタル 100株

2025年2月1日土曜日

2025年1月末日の運用状況

2025年1月末日の運用状況(円)
銘柄 評価額
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 19,471,377
MXS全世界株式(2559) 2,215,500
三菱HCキャピタル(8593) 1,181,180
日本マクドナルドHLDG(2702) 1,773,000
トリドールホールディングス(3397) 755,800
日清オイリオグループ(2602) 4,990
個人向け国債(変動・10年) 5,500,000
証券口座現金 1,338,188
評価額合計 32,240,035
投資額(入金額) 19,848,000
損益 62.43%
損益額 12,392,035

※暗号資産BAT保有中ですが極少額(時価数十円)なので省略しています。




1月31日、13:30ころの値です。

日清オイリオグループ(2602)を追加しました。1株だけですが優待目的です。
そして年始にNISA口座を楽天証券からSBI証券に変更しました。現在、楽天証券の特定口座で保有している投信を、SBI証券のNISA口座に買い換えています。